住宅診断
いよいよ宅建業法改正が始まりました
2018年4月2日 おうちのお医者さん住宅診断建物状況調査既存住宅かし保証保険
4/1より宅建業法の一部改正に伴い、既存住宅の媒介を行う宅建業者は、既存住宅の売買・交換、売買・交換の媒介、代理または既存住宅の貸借の媒介、代理の取引で「建物状況調査(実施後1年を経過していないものに限る。)を実施してい …
建物の築年数と人の年齢
先日、社内でこんな話題になりました。 「人間の平成生まれはピチピチなのに、建物だと更年期だな。」 な・・・なるほど。 建物を人の年齢で例えると 築年数一桁はティーン 20年は更年期 35年は後期高齢者( …
既存住宅かし保証保険につきまして
2018年1月30日 おうちのお医者さんよくあるお問合せ住宅診断既存住宅かし保証保険
昨年秋頃から、弊社へのお問合せ断トツTOPが【既存住宅かし保証保険】(以下かし保険)についてです。 弊社で取り扱うかし保険は日本住宅保証検査機構(以下JIO)になります。 日本住宅保証検査機構 個人間売買用 …
おうちのお医者さんとしてどんな資格があるの?
2018年1月24日 おうちのお医者さんフラット35住宅診断住宅診断お役立ち既存住宅かし保証保険耐震診断適合証明書発行
建物の検査や調査には項目や基準が共通項目なものと異なるものがあり、 依頼する目的を明確化することが重要になってきます。 例えば、中古住宅を購入検討中で住宅ローン減税用の証明書が欲しい場合 耐震診断後に耐震適 …
「住まいの健康診断」講習会の講師を務めます
2018年1月16日 おうちのお医者さんおしらせ住宅診断住宅診断お役立ち
栃木県主催 平成29年度 住まいの健康診断講習会 第2回で 弊社代表取締役 菅野が講師を務める事となりました。 こちらは消費者向けの講習会となっており、住宅購入者が安心して売買できる環境が整備されるよう 「 …
新たに新築用住宅診断コースができました
2018年1月11日 おうちのお医者さんおしらせ住宅診断住宅診断お役立ち
新築住宅の住宅診断の需要が増え、新たに新築用の住宅診断コース【新築さん】を新設しました。 お悩みやご不安を解消し、気持ちよく新しいお家に住めるようお手伝いいたしますので どうぞお気軽にお問合せください。 以下コース内容と …
年内の住宅診断のお申込みにつきまして
誠に勝手ながら年内のホームインスペクション(住宅診断)及び付随するサービスのご予約は 12/17お申込み分をもちまして締め切らせていただきました。 本日からお申込みいただきました分につきましては 来年1/5からのご予約と …
不動産業者様向け インスペクションセミナー 講師を務めます
2017年10月30日 おうちのお医者さんおしらせ住宅診断住宅診断お役立ち
栃木県宅建協会様主催 不動産業者様向けに開催される「29年度業務研修会」に、 弊社代表取締役 菅野が講師を務める事となりました。 2部構成の2部、インスペクション(既存住宅現況調査)についてお話しする予定です。 &nbs …
たった4つをチェックするだけで耐震性がわかる方法ー中古住宅
たった4つをチェックするだけで耐震性がわかる方法 国交省の新耐震チェック内容が記事としてありましたのでご紹介させていただきます。 新耐震基準で建てられたのに十分な耐震性がないケースがあると指摘されている木造 …